top of page

Upcoming
Event

IMG_9393.jpg
IMG_3326.png

TEDxRikkyoU 8th Event

2024年12月14日(土)

open 12:30

main event 13:10~19:15

@立教大学池袋キャンパス 9号館大教室

Application

参加申し込み
​お申し込みフォームはこちら

Theme

We will put a ”spell” on you. 私たちはあなたに魔法をかける。 魔法、それはまだ見ぬ未知のもの。 魔法、それはあなたに輝きを与えるもの。 魔法、それはあ

We will put a “spell” on you.

私たちはあなたに魔法をかける。 

 

魔法、それはまだ見ぬ未知のもの。

魔法、それはあなたに輝きを与えるもの。

魔法、それはあなたを魅了するもの。

 

魔法がくれるときめきが、

あなたに新しいなにかを呼び起こす。

 

そしてきっと、

あなたの目に新しい世界を映し出す。

 

このイベントで、 

周りに広がるいろんなものから

日常に潜む魔法を見つけてほしい。

 

あなたが見つける魔法はなんだろう。

あなたにとっての魔法はなんだろう。

We will put a "spell" on you.

 

Magic is an enigma yet to be fully understood.
Magic is a force that makes you shine with brilliance.
Magic is a phenomenon that captivates and enthralls.

 

Magic, with its charm,

brings something new into your life.

 

And surely,

it will unveil a new realm before your eyes.

 

At this event,
I hope you will discover the magic hidden within your daily life

and uncover the magic that lies within those moments.

 

What magic will you uncover?
What will magic signify for you?​​

TEDxRikkyoU 代表

文学部 下ノ村心春​

Speakers

N_20151002105220.jpg


​阪堂博之

​ジャーナリスト、立教大学アジア地域研究所特任研究員、
立教大学兼任講師、東海大学非常勤講師。専門は朝鮮半島研究、
メディア研究。共同通信社でソウル特派員、外信部デスク、
外信部担当部長、編集委員、ハングルサイト編集長などを歴任。

"隣国を見る眼ーマスメディアによる魔法"

ジャーナリストおよびコリアウオッチャーとしての経験に基づく問題意識から、マスメディアの報道と現代人の
メディアリテラシーについて考える視点を提供する。 マスメディアにより無意識のうちに形成される先入観や
思い込み、ステレオタイプから抜け出し、正しく情報を判断するための「カギ」を語る。 事例として専門分野の日韓関係に焦点をあて、マスメディアの影響を乗り越えて隣国や隣人を等身大で理解するためのアクション
について、自身の経験談も踏まえたトークを展開する。

SAEKI HANA.jpg

​佐伯葉奈

立教大学コミュニティ福祉学部3年生 工芸学生団体「とらくら」代表。 大学2年次には休学し、ニュージーランドでマオリ民族を学ぶ。
現在は工芸の魅力を伝え、「使い手」と「作り手」を増やす事に奮闘中。

"工芸と私:見えないものを見つめる"

皆さんは文化を、「どのように」継承するか考えたことがありますか?工芸学生団体とらくらでの活動を通して、伝統工芸やその職人の方々と直に向き合ってきた佐伯さん。現在議論されている文化継承とは異なる視点から、「掘り起こす」という形の文化継承について語ってくださいます。工芸が好きで守りたいという佐伯さんの
ピュアな想いと、好きだからこそ現実と向き合おうとする誠実さが溢れているトークです。

shinzaki san.jpg

新崎正和

異文化コミュニケーション学部4年/株式会社HAKKI AFRICA 経営企画室 大学3年次に、初海外でアフリカ大陸を一人旅。
その後、ケニアの日系スタートアップにインターンとして参画。後に入社。

"今を生きる"

大学3年次に初海外でアフリカへ。「アフリカ現地で仕事がしたい」という漠然とした思いを胸に帰国するも、
その後の就職活動で自分にも企業にも嘘をついてしまう偽りの自分に気付く。様々な葛藤の末、就職間近で内定を
辞退。再びアフリカへ渡航し新卒でケニアのスタートアップへの就職を決断。
その経験をもとに、不確定な未来に囚われず、自分に嘘をつかず、正直に行動する。
そんな「今」を生きるという道を提案する。

B1292117-72E1-4954-95F9-E5F3D45B9C3A.jpeg

Rayhan Maulana Ryzan

社会デザイン研究科前期課程2年生。インドネシア出身。インドネシアの様々な地域に住んだ後、大学進学を
きっかけに来日。現在は、インドネシアのマンダリン・ナタル地域における低所得者層による小規模金採掘(ASGM)について、政府と地域社会のASGMの解釈の違い、またその違いが生み出す未規制発掘の広まりという観点から研究している。

2nd year master’s student at the Graduate School of Social Design Studies. Born in Indonesia. After living in different areas of Indonesia, he moved to Japan for his university education. His current research focuses on the political ecology of Artisanal Small-Scale Gold Mining (ASMG), examining how the Indonesian national government represents ASGM and how this contrasts with the local society’s interpretations, leading to widespread unregulated mining.

"多様性の中の結束:動き続ける人生を通して
文化の違いを受け入れる"
"Unity in Diversity: Embracing Cultural Differences Through a Life in Motion“ 

インドネシアの様々な地域、そして日本で暮らす経験を持つレイハンさん。その中で、文化・慣習の違いを
超えてお互いを理解し、尊重することの大切さと難しさを感じたといいます。
これを実現するために、私たちはどのような一歩を踏み出したら良いのでしょうか。
レイハンさんが自身の経験をもとに、分かり合うための方法を紐解いていきます。

Rayhan has lived in various places, moving from Indonesia to Japan. Through these experiences, he has realized the difficulty and importance of understanding and respecting different cultures and customs. What steps can we take to achieve this? He will teach us tips to understand based on his diverse experiences.

Partners

Coming soon...

Work Shop

​今みなさんに嘘がつけない魔法をかけました

素直になれる時間をお届け!​

まずは周りの人と仲良くなってみましょう。

​トーク前のワークショップは

TEDxRikkyoUにして初めて!

#アイスブレイク #ありのまま 

spell on me された経験をspell してみよう

トークの合間にオーディエンス間の交流と

テーマ“Spell”を深める時間。

自分の魔法、周りの人の魔法を知れる

ワークショップ!

#リフレッシュ #交流 

​魔法陣

魔法陣は、私たちが心に秘めている力や

特別なものを呼び起こすためのシンボル!

​周りの人とおしゃべりしながら、

自分にとっての魔法を導いてみませんか。

#トーク振り返りタイム#学び

#内なる力の発見

​タロットトーク

​アフターパーティーで開催されるこの

ワークショップは、スピーカーさん、

運営メンバー、オーディエンスの皆さんが

交流できる場です!

ぜひ気軽にご参加ください!

#ゆったり #対話で #盛り上がる 

​スピーカー対談

​今回のテーマ“Spell”や皆さまからの質問に

ついて、スピーカーさんの経験や視点から

話し合っていただく企画!

新たな価値観を得られる時間を提供します。

#オーディエンス参加型企画 

#新たな価値観 

​グラレコ

トーク内容を文字やイラスト、図を使って

リアルタイムに可視化するグラレコ。

場を描くことを通じて

沢山の人と繋がってみませんか。

#可視化 #リアルタイム

#毎年恒例 

bottom of page